ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月20日

断捨離 ダン・シャーリー氏

どもです。

なんかまた何となく暑いっすね。

一気に秋めいたかと思えば暑くなり。

半袖と長袖とどっち付かずになっております。



さて、

エリアトラウターが避けて通れぬ道と言えば

散財。


あのスプーンが

このクランクが

あのカラーが

こっちのオリカラが

等々

魚も人間も釣れる魅惑の商品がてんこ盛りです。


まぁ、そこそこ限られた人間で客側が構成されてしまっているのでメーカーさんもそれなりのペースで何かし買ってもらわないと存続できんですわな。

となると、既存の客側の人間に出費をさせ続けるしかないわけでw

が、それにサクッと釣られてしまうわたくし。




が、そんな散財欲にもバイオリズムがありまして


あれも欲しい、これも欲しい、

もっと欲しい、もっともっと欲しい。


とテンションがあがる時期もあれば


あれも要らね、これも要らね、

もう要らね、あれもこれも要らね


と、手放したい衝動にかられる時もあります。


そんな時はオークションで一気に売ってまう。



実際出品となると部屋の片付けのように


あぁ、最近使ってはないけど使うかもね?


みたいな結局キープが大漁発生してしまうわけですがそこをズバッと切り抜けてしまえばさっぱりするはず。


実際、釣りに行ってもある程度決まったルアー、カラーしか使ってないのが実情でして。


よく釣れる
→信頼ルアーのローテーションで気持ちよく釣れる。決まったルアーで終日終了

悶絶
→信頼ルアーでさえ釣れないのに他のルアーで釣れるわけがない。大して他のルアーも試さずに早々に諦めモード。


ってな感じでよくても悪くても結局いつものルアーになってしまっております。


で、管釣りもシーズンインということで色々なメーカーから新製品等の声も聞こえてくるわけですがそうなるとやっぱり欲しくなるわけですよ新製品。


が、このままではいかん。


ルアーが増え続けてまう。


という訳で。


新製品散財前の集財?になるのか?w



ここ最近使った覚えのないルアーをオークションに出してやることにしました。




これが一個500円くらいになってくれないかなぁw


スタート価格をある程度にしておけば火傷もないですし、時おりワケわからん価格になることもあるし。


以前、つぶアン4ヶで4200円くらいになった事があるんですが新品買えますやん。


なんかオリカラでも入ってたんですかね。


逆に申し訳なくなって、もう一個つぶアンサービスしちゃいましたww



変に競り合ってしまうと我を見失なってしまいますので、買う側に回る時は要注意ですね。



この勢いでまだまだ処分してやりたいと思っております。

3gでも塵も積もればですからね。

最近手荷物重くなった気がするし。

オークションも出品からやり取り、発送と結構面倒ですが目を¥マークにして頑張りたいと思います。


以上、得意の中身のない日記でした。


でわでわ  


Posted by mailman32 at 21:20Comments(4)