ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月19日

琵琶湖とフレッシャーズと私

どもです。



いよいよ明日はフレッシャーズやでぇ。


優勝して涙の卒業や。




はい。



一応昨日一時間プラしてきましたので軽くご報告。



の、前に。



そのまた前日。



サンクでプラする気満タンでしたが、まさかのピンポイント定休日。


ということで仕方なく(これ重要)本当に仕方なく琵琶湖へ。


つーかさ本来なら五三川ランガンの企画のはずがいつの間にか琵琶湖ランガンになってますやん。


どこで歯車が狂ったのか。




とりま琵琶湖へ。



おとなしく長浜辺りで様子見をと思ってましたが到着したのは奥琵琶湖。


あれ?道間違えたな(テヘペロ)



仕方がないのでウェーディングしてヘビキャロ修行。



そしてボウズ(高級スピーカー)



釣れる気配ZERO。



ビギナーズラックからの無限地獄。


良くできてますわ。



で、某氏に彦根周辺の調査を仰せつかったのでイチロ日産。




が、思いの外距離があり彦根周辺に到着した頃には真っ暗。



怖い。




帰ろ。




という訳で全く役立たずのまま帰ってきましたwww

腹いせに彦根から我が家までタイムアタックをしてみたら。




高速一区間使って50分。


よし。冬は旧彦根港の調査をしよう(笑)



で、昨日。



少し位はってことでサンクヘ。



夕方になると魚が浮いて参考にならないと思ったので昼頃に行きたかったんですが、結局時間がとれたのが15時過ぎ。



そこから一時間の練習です。


一応雰囲気をつかむために15分×3セットで感覚を養う作戦。



まず一回目。



静かなまま15分経過。


釣果 2匹

両方スプーンの落ちパク。実質ゼロやで。


ちょいと場所移動。


二回目

序盤スプーンで連発するもその後沈黙ラストクランクで一つ釣って終了。

3匹


三回目


ひたすらクランクで押し通して3匹。



さてと。どおしたもんか。


これは迷子ちゃん確定やな。


残り時間は釣れた釣り方をもっかいやってみて3匹。


一応スプーン、クランクで釣れはしたので当日迷子になったらこれをやり通すしかないですな。

帰りに小川チーフがいらしたのでちょいとお話を伺う。



が、アドバイスをもらいすぎてかえって迷走するパターンやなこれは(笑)


とりま放流は前日のどっかん放流のみらしいです。

ま、サクッと表彰台乗って卒業しますから。


それでは一人脳内トーナメントで優勝しまくるとしますわ。


でわでわ  


Posted by mailman32 at 10:48Comments(10)