ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月21日

タッパブサンクチュアリ フレッシャーズトーナメント 参戦記 11/20

どもです。




フレッシャーズトーナメント参戦記早速いきましょう。



直前のなんちゃってプラの情報のみで、作戦なんてなんもなし。

迷子必至の状況でしたのでどうせならばと前半組希望でそこそこの時間に現地に。




その時、歴史が動いた。



そう。昨日の速報通りネットを忘れたことに気づく。


うーん。どーしたもんか。


とりあえず第2ポンドに荷物を置いてスタッフのかたにレンタルがあるか聞こうと思ったけどなんか忙しそう。


どうせ今のやつラバー部分も穴空いてるし新しいの買おうかと財布の中を確認すると所持金12000円。


ビミョーwww


ここから参加費6500円を払うと残金5500円。

物によっては買えなくもないでしょうけどまだ事務所オープン前で何があるかもわかんないし。


ま、いいや。と一度家に取りに帰り8時頃に無事到着。


受付へ向かうとまさに俺様待ち。お前に選択の余地などねーぞ?こら?とAスタート後半組のチケットを渡される。


これにてAスタート後半組に決定したわけですが・・・。


開会式も終わり、A組前半のスタートです。


で、その際審判をしている自分の対戦相手の方々を確認すると


あぁ。これはダメかもわからんね。


とりま前半組の状況を確認。


大方想像通りの激し過ぎないスタートに。


ただ釣られてる方はコンスタントにって感じですね。

乱打戦なら多少雑になってもよさそうですが、そこまでではないのでかえって一本一本丁寧にって感じで個人的には嫌なやつw


A組は表彰台側全域なのでアウトとインが調子良さげです。

皆さんアウト押しでしたが、あまり第2ポンドのアウトレット側はやったことがないので自分はインで心中することに。


前半組も終了し、いよいよ自分の番。


残り物ながら3番手入場だったのでどインを確保しスタートです。

とりまど放流スプーンでスタートするもどーもしっくり来ないので数本釣って止め。


で、ここからの組み立てかたがわからんよね。


まだまだ強気でいいはずなのにここでガツンと落としたくなるんだよなぁ。


ということでBF1.4のデーハーなやつを投げたらそこそこ反応があるのでそれにて心中。

結果10本。

数本ネット前、例のがあったのでもったいないねぇ。


続いてBエリアへ。


こちらのエリアは山側の真ん中からアウトレットまで。

こちらも前評判ではアウトレット押しだったようで皆さん揃ってアウトへ。


前半組がスタートするも早くも沈黙気味。


水間さんいわくまだまだ放流スプーンでってことでしたが次第にセカンド、サードかなぁ?で最終的なアドバイスは


放流スプーンからアキュラシーまで臨機応変に。


それ一番難しいやつや(笑)


が、雰囲気はまさにそんな感じで何でも釣れるけど何でも釣れない。


全体的にロースコアな展開のまま前半組が終了。



で、自分の番。


ここで大ゴケしなけりゃまだまだ望みがありそうです。


圧倒的にアウトレット人気でしたが一番入場の俺様はあえて中央の島の間へ。


プラはここでやったので最悪2、3本は取れるだろうという計算+前半組が誰もやってないのであわよくばのスケベ心。


で、スタートしますが・・・。


予想通りの沈黙スタート。

しばらくして釣れた一匹がスプーン丸のみ。


あれ?これは放流魚がまだまだいるの?

と、放流スプーンを投げるもなにもなく。


うーん。


このままでは迷子モード確定なのでプラ通りにアキュラシーで心中することに。


途中クランクを挟みつつ最後まで押し通してなんとか3本追加。



するはずが・・・。



無情のノーフィッシュ!!!!



ぐおぉぉぉ!やらかしたぁ。


第2ローテ、貫禄の1本。



が、幸いここでもはめてた方はいるものの全体的にはロースコア。まだまだ絶望とまではいってないようです。



そして運命の最終ローテ。


こちらも前半組は相変わらずの沈黙気味。

審判をさせてもらってたAさんが途中怒濤の連発。かっこよすぎやで。


後で聞くとグローに反応したのかな?ってことだったので参考にさせて頂く。


で、運命の最終ローテ。


こちらも一番入場でどインを確保。


BF1.4のグローで幸先よく二本。

その後はBF0.5のグロー飛ばしで二本。


ここまではええ感じ。


後はクランクで押しきろうとするもこれが反応がなく迷走。


ふと思い付きでB1を投げる。



そう。


あまりボトムルアーって誰も投げてなくね?



これが爆発すれば。



B1ずる引ききたーーーー!


ゴツンと気持ちのいいバイトに俺様絶頂!


怒濤のB1連投連発4連チャン!


となる妄想は完璧だったはずなのに。それなのに。


結果は








な?



我に帰り再びBF0.5で一匹釣ってタイムアップ。


なぜこれを押し通さないのだ。俺様よ。



ま、終わってからタラレバ大噴出するのは毎度のこと。


まだまだ修行が足りませんわ。



ただ最終ローテは後半組の中でも釣ってる方だったらしく、予選突破はどうよ?



と、ドキドキしてましたが結果は・・・。




全然ダメ。



同率二位通過のお二人に3匹届かず。



どうも初っぱなのAエリアでアウトの方では15匹オーバーって方が複数いらしたようでその差を埋めきれずといった感じでしたね。




あぁ。



歯痒いよ!



その昔糸井重里がゲーリー山本に怒られてた。


歯痒いよ!って




あれくらい歯痒いよ!





でもまぁこれが実力。



もっともっとバス釣りがんばらなあきませんわ。




お知り合いの方々も皆様そこそこ安定の予選落ち(笑)


決勝に残った滋賀県エス男氏を



おーい。がんばれよー。おーえんしてるぞー。


と、精一杯の棒読みエールを送る。




結果はあれだ。サンクのブログで確認してくれや(笑)


しかし決勝をMIU2.2gで押し通して優勝なんてかっこよすぎますね。



じゃんけんも見せ場なく俺様のフレッシャーズは幕を閉じました。


サンクチュアリ、アンテッドファクトリーのスタッフの方々、ご参加の皆様ありがとうございました&お疲れ様でございました。


そういえばマッキーさんが特別アドバイザーの雰囲気で来てくれてましたが、決勝の審判されてませんでした?(笑)ボランティアでしょうか?流石ですwww


そして大会後はアフター。



といってもあの状況で俺様が釣りなんてする気にならないのは皆さんご存知の通り。



おさらい?復習?答え合わせ?


関係ないね!(キョーヘイシバタ)




無理ですねん。あの密度での釣りは。



で、大会中から参加者の中に10代の青年がいるらしい。と話題になってたんですがちょうどアフターの際すぐ近くにいたのでちょいと捕獲。



色々と話をさせてもらったらおじさん嬉しくなっちゃって。



よし。そんな若い内から大会に出ようなんて素敵だ。


若い芽は若いうちに摘んでおかないとな!


と、いじめたおしておきました。



って嘘だから。



そんな青年はエリア業界の宝ですからね。


新しい人にドンドン入ってきてもらわないと業界が回っていかないでしょ。



よし。おじさんルアーあげちゃう。



と、つぶあんを手に取り



普段クランクとか使う?つぶあんとか?


と聞くと



え?つぶあんすか?あんま使わんすね。




な?知ってた。



そそくさとつぶあんを鞄にしまい直すwww



今はアキュラシーに興味がある。とのことだったので


おし。おじさんがアキュラシーあげる。



と、2つ位あげたんですが


隣の滋賀県エス男氏が


じゃぁ俺もこれやるよ。


と、まさかのアキュラシー微笑みグローをプレゼント。




さらにkawakyonさんが



使わないからと、


アキュラシーの0.75をパッケージのまま大量に渡す。



ちょwオマイラwww


俺様がすげぇ小さい人間になるじゃないか。



で、極めつけは


kawakyonさんがさらに声をかけてくれたらしく


ミディアムクラピーをエサに出来るあの方からはクランクのプレゼント。



一人でこれ全部。


あっかーん。男前過ぎるwwwwww



うーん。ちょっとこれは若い子には毒だなぁと2つ3つ没収を試みるも失敗。


そのあとスプーンも大量にあげてたし。


まさにジャスティン大富豪様でした。


と、アフターは釣りなど全くせずほぼ談笑。


巻き込んでしまった皆様申し訳ありませんでした。

でもね。やっぱりこうやって普段会えない方とお話出来るのが俺様は一番楽しいんですよ。



と、そんなこんなで楽しいフレッシャーズとなりました。



皆さんありがとうございました。



そして明日は



かりあげ先生、お連れのもんたさんと


すそのフィッシングパーク予定でございます。



目標は


3桁!


とかじゃないから。



ズバリ。



赤身の捕獲。



ひたすら赤身を狙い続けまっせ。


お昼はお刺身定食たべるんだからね。




という訳で明日はすそので赤身縛り!



釣れなかったらまた何かプレゼントしてあげるね。




あーあ。また調子こいた。



でわでわ





  


Posted by mailman32 at 18:29Comments(24)