2015年01月23日
戸神の池 釣行 1/22 レイニーブルー
どもです。
毎度おなじみ投げっぱなし。
ごぶ&さったーでございます。
さてさて、タイトル通り昨日久しぶりに戸神の池へと行ってきました。
戸神に行くとき雨ばっかりや。
が、前日天気予報を確認すると最低気温が前日比+4度とかなってまして。
あれ?これは温かい雨になるんじゃないかと若干期待をしつつ、現地着は7時半。
気温2度
天気 雨
サム(TRFとちゃうでね)
普通に冷たい雨でしたw
一番乗りでしたので迷わず最奥へ。
さぁそれではいってみませう。
まずはダイアナ1.3gから
一通り探ってみてショートバイトに紛れながら時折いいアタリ。
なんか違うらしいですがそのなんかなどわからないのであれこれしながらポツポツ釣っていきます。
とりあえずただ巻きではダメらしいんですが、これといった答えもわからず。
スプーン立たせ気味で巻いた方がいいかな?位です。
そうこうしてるうちに反応もなくなる。
うーん。前回を彷彿とさせる展開。
クランク、ボトム、マイクロスプーン
全部試してみますが、全部反応薄。
はい。場所移動。
お客様はその後二人来ますが、皆さんいまいちな様子。
オケー。
今日はあかん日ですな。
朝から誰もやってない対岸に入りますがこちらもダメダメ。
もう、全く前回と一緒。
釣れる時はゴンっとええアタリでますが、それ以外はノータッチ。
一匹釣ったら、次のルアーとレンジが抽選されるニジマスルーレット状態。
プラグ スプーン
上 中 下
がランダムに設定されて、見事1/6に正解するとゴンっとええアタリがでますみたいな。
そんな感じで、ダラダラとやりますが天気も悪いので釣りもいい加減になります。
寒いし。
次第に手もかじかんできます。
そして時間は12時。
ベイト+ボトムクラピーで40位のブラウンがヒット。
も、手が言うことをきかずクラッチも満足にキレない。
そしてバラし。
はい。やーめた。
やーめた。やめた。
というわけで、12時。26匹にてストップフィッシング。
もうね、魚釣りたいよりお風呂入りたいの方が圧勝してるからね。
おパンツまでベタベタになったので、着替えて薪ストーブのお部屋で暖をとっていると丁度もう一人のお客さんも休憩に。
しばし、お話をさせていただく。
初戸神だったらしいんですが、やはりイマイチとのこと。
で、雨も降ってるし続けようかどうしようかと悩まれてる様子。
自分も一緒に釣り話してたらウズウズしてきたんですがもう着替えちゃったし、雨もやみそうにないしってことでお先に失礼しますと戸神を出る。
で、近くの道の駅で食事をして外へでると。
雨止んでるし。
颯爽と戸神へと戻り、釣り再開ww
先程のお客さんは・・・。
帰られたようで。
いや別にうそついた訳じゃないですからね!
申し訳ないと思いながら釣り再開。
最奥へと入り直し、色々とやってみます。
ウェイトザンムにて

キレイな魚です。
ここの魚はホントよく引きますよ。
このあとも、フルスペック、ザンムでポツポツ。ピンクがよかったです。
最後はシャローの魚をザッガーB1にて

16時前に納竿といたしました。
午後の部は10匹ちょっと位です。
まぁ、2ヶ月前と似たような展開でした。
悪天候でモチベーション維持するのもつらかったんですが、相変わらず答えがわからずじまいでした。
まぁイロイロとやっては見たんですがねぇ。
もう少しリアクションの釣りをマスターした方がいいかなと。
一名、ミノーのトゥイッチングメインでやられてる方もいましたが、自分がマスターできればその分上乗せできますもんねぇ。
そんな戸神の池釣行でございました。
毎度おなじみ投げっぱなし。
ごぶ&さったーでございます。
さてさて、タイトル通り昨日久しぶりに戸神の池へと行ってきました。
戸神に行くとき雨ばっかりや。
が、前日天気予報を確認すると最低気温が前日比+4度とかなってまして。
あれ?これは温かい雨になるんじゃないかと若干期待をしつつ、現地着は7時半。
気温2度
天気 雨
サム(TRFとちゃうでね)
普通に冷たい雨でしたw
一番乗りでしたので迷わず最奥へ。
さぁそれではいってみませう。
まずはダイアナ1.3gから
一通り探ってみてショートバイトに紛れながら時折いいアタリ。
なんか違うらしいですがそのなんかなどわからないのであれこれしながらポツポツ釣っていきます。
とりあえずただ巻きではダメらしいんですが、これといった答えもわからず。
スプーン立たせ気味で巻いた方がいいかな?位です。
そうこうしてるうちに反応もなくなる。
うーん。前回を彷彿とさせる展開。
クランク、ボトム、マイクロスプーン
全部試してみますが、全部反応薄。
はい。場所移動。
お客様はその後二人来ますが、皆さんいまいちな様子。
オケー。
今日はあかん日ですな。
朝から誰もやってない対岸に入りますがこちらもダメダメ。
もう、全く前回と一緒。
釣れる時はゴンっとええアタリでますが、それ以外はノータッチ。
一匹釣ったら、次のルアーとレンジが抽選されるニジマスルーレット状態。
プラグ スプーン
上 中 下
がランダムに設定されて、見事1/6に正解するとゴンっとええアタリがでますみたいな。
そんな感じで、ダラダラとやりますが天気も悪いので釣りもいい加減になります。
寒いし。
次第に手もかじかんできます。
そして時間は12時。
ベイト+ボトムクラピーで40位のブラウンがヒット。
も、手が言うことをきかずクラッチも満足にキレない。
そしてバラし。
はい。やーめた。
やーめた。やめた。
というわけで、12時。26匹にてストップフィッシング。
もうね、魚釣りたいよりお風呂入りたいの方が圧勝してるからね。
おパンツまでベタベタになったので、着替えて薪ストーブのお部屋で暖をとっていると丁度もう一人のお客さんも休憩に。
しばし、お話をさせていただく。
初戸神だったらしいんですが、やはりイマイチとのこと。
で、雨も降ってるし続けようかどうしようかと悩まれてる様子。
自分も一緒に釣り話してたらウズウズしてきたんですがもう着替えちゃったし、雨もやみそうにないしってことでお先に失礼しますと戸神を出る。
で、近くの道の駅で食事をして外へでると。
雨止んでるし。
颯爽と戸神へと戻り、釣り再開ww
先程のお客さんは・・・。
帰られたようで。
いや別にうそついた訳じゃないですからね!
申し訳ないと思いながら釣り再開。
最奥へと入り直し、色々とやってみます。
ウェイトザンムにて
キレイな魚です。
ここの魚はホントよく引きますよ。
このあとも、フルスペック、ザンムでポツポツ。ピンクがよかったです。
最後はシャローの魚をザッガーB1にて
16時前に納竿といたしました。
午後の部は10匹ちょっと位です。
まぁ、2ヶ月前と似たような展開でした。
悪天候でモチベーション維持するのもつらかったんですが、相変わらず答えがわからずじまいでした。
まぁイロイロとやっては見たんですがねぇ。
もう少しリアクションの釣りをマスターした方がいいかなと。
一名、ミノーのトゥイッチングメインでやられてる方もいましたが、自分がマスターできればその分上乗せできますもんねぇ。
そんな戸神の池釣行でございました。
戸神の池 釣行 4/19 ホームゲームアドバンテージ
戸神の池 釣行 12/14 釣り納めの予定
戸神の池 釣行 10/8 めざせコンプリート
マイナールアー10選制覇In戸神の池 明日開催決定
戸神の池 釣行 2/25 大運動会
戸神の池 釣行 11/12 悶々時々大物
戸神の池 釣行 12/14 釣り納めの予定
戸神の池 釣行 10/8 めざせコンプリート
マイナールアー10選制覇In戸神の池 明日開催決定
戸神の池 釣行 2/25 大運動会
戸神の池 釣行 11/12 悶々時々大物
Posted by mailman32 at 19:34│Comments(2)
│戸神の池
この記事へのコメント
こんばんは
フェイントを掛けて
ライバルを減らすとはなんと腹黒いwww
というのは冗談ですがニジマスルーレットは言い得て妙w
まあ私の悶絶時はそんな甘い確率じゃないですけどw
フェイントを掛けて
ライバルを減らすとはなんと腹黒いwww
というのは冗談ですがニジマスルーレットは言い得て妙w
まあ私の悶絶時はそんな甘い確率じゃないですけどw
Posted by mako@zc31
at 2015年01月24日 19:05

おはようございます。
自分の釣果のためならどんなことでも...。ってこらw
ホントに再現性がないというか、つかみどころのない釣行でした。
とほほん。
自分の釣果のためならどんなことでも...。ってこらw
ホントに再現性がないというか、つかみどころのない釣行でした。
とほほん。
Posted by mailman32
at 2015年01月26日 11:09
