2015年10月08日
戸神の池 釣行 10/8 めざせコンプリート
どもです。
醒ヶ井の傷が癒えぬうちに行って来ました。
今シーズン初
戸神の池
でございます。
10選コンプリートというお題はありますが、まずは楽しもうと大きな期待を胸に現地へ。
到着は7時半。すでに開門されてましたのでそのまま池へ。
最奥のポイントに釣り座を構えレッツフィッシング。

かなり分かりにくいですが、結構魚が固まってウロウロしています。
何となくやる気がありそうな雰囲気。
これはチャンス!
セットしてあったスピナベ投入。
すると
さっそく
無反応。
あれ?
とりあえずきちんと探り直しましょう。
T-ロール0.8gで様子見です。
表層で群れてそわそわしてるのでさすがにこれは
無反応。
あれ。
魚はそわそわとやる気があるように見えるんですが、ルアーはガン無視。
なんか変。
もしかして?
他にお客様もいなかったのでちょいとラインをたらし、水面をスプーンで叩いてみる。
怒濤のペレット反応。
やっぱり。
もしかして戸神って開門前にペレット撒いてたりするんですかね。
そう考えると色々と納得できるところが出てくるんですが。
あくまでも予想ですけどね。
とにもかくにもなんとかしないといけません。
一通り確認しましたが、生命反応なし。
そうこうしているうちに先ほどまでの魚の群れも消えてしまいました。
朝イチに事故的に一匹釣れただけ。
本当に無反応。
おい。
デジャヴだ。
よみがえる醒ヶ井の記憶。
その後ルアーマン二人とフライマン三人ご来場。
ルアーマンのお二人も確実に苦戦している様子。
フライさえもイマイチな様子。
おい。これあかんやつや。
ホンマにどーにもなる気配がというか糸口が見つからない。
よし。
困った時のザッガーB1投入。
2連続ゲット。
さすがB1。
といっても、今日はこれで釣れてもダメなんだよ。
ということで対岸へ場所移動。
こちらも結構時間を掛けてスプーンで探るも全くダメ。
あかん。帰りたい。
とりあえずこっちでもB1投入。
二匹釣れる。
さすが。
といってもメチャクチャ強い訳でもなく。
どーにもならなかったら最悪ボトムで釣らしてあげるねってかんじ。
よし。
どーにもならんことは激しく理解した。
ならば後は10選投げまくるだけよ!
釣れる気しねーけどな!
ここまでで約二時間経過しておりました。
二時間で五匹。
ここからはMNR10ラッシュです。
先陣はエビール。
その一投目。

すげぇ!サクッと釣れた!
恐るべしエビール。
次!
と、ここからひたすらローテーションしまくるも撃沈。
結構丁寧に1つ1つののルアーで上から下まで激しく優しく攻めてみるも全くダメ。
しょぼーん。
さすがにこのまま帰れまへん。
が、ホントに他のお客様も釣れてない。
普通にやってダメなのにこんなふざけたルアーでどうにかなるのか?
とりあえずもう一度朝イチのポイントへ移動。
ひとまずMNR10は置いといて、ザンムMR投入。つぶアンですな。
すると普通にグリグリ ドン。で釣れる。
この日はじめてエリアの釣りをした気になるw
あれ?釣れるの?
もう一回。
グリグリ ドン。
うわ。普通に釣れる。
それならば。
プリラとモルラの投入です。

レンジさえばあわせればなんとかごまかせそうですが。いかがなものか。
も、釣れず。
もう一度ザンムに戻す。
釣れる。
ならばもう一度。
キターー。

プリラクリア。
こうなると釣れる気しかしねぇ!
ハイキターー。

モルラクリア。
これで3種クリア。
といってもここまでは順当です。
問題はここから。
残りがキワモノ揃い。
一通り使ってみてあかんと思ったのが

この人。
かんつり~リッパー。
はじめて使いましたが、動き自体はまぁみた目通りの感じです。
が、この金属製のリップ。
意図してか、せずにか知りませんが。
水中でギランギラン反射しまくります。
フラッシング効果ってやつですか?ありすぎですw
お魚逃げそうw
動き的にはこのままの流れでクリアしたかったんですが出来ず。
ここからもう一度残りのMNR10を投げまくる。
も、無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応。
あかん。
心がおれそうなのでディープクラピー投入。
グリグリ ドン。
あら釣れるじゃないか。
この時点で12時過ぎ。
釣果は
エビール
プリラ
モルラ
T-ロール
B1×4
ザンム×5
ディープクラピー×2
の15匹。
時速3匹か。
へへ。
よし。
もう一度頑張りましょう。
ビブラをチョイス。

これも色々試しましたが、もうあれこれする気力もないのでボトムをずるびく事に。
投げては巻き
投げては巻き
投げては巻き
ごんっ。
おぉぅ。完全に上の空でしたがナイス反射合わせ。
あれ?でかくね?
慎重にやり取りをして無事ネットイン。
どーん。


まさかの大物ゲット。
持ってますね(ニヤリ)
これで4つ。
もうね。正直ね。コンプリートなんて諦めてますよ。
でもね。
イケるとこまではいかなあかんでしょ。
少しずつ場所を移動しながら残りのルアーを投げまくる。
で、先ほど悪口を言ったリッパーの後ろに
魚影。
うわっ。
食え!
ミスバイト。
食え!
ミスバイト!
食え!
三度目の正直キターー。
こちらも慎重にネットイン。

ブラウンでした。
ようやく半分。
が、もうね。
満身創痍ですよ。
ただでさえ渋いところにこのルアー達。
って全部自分のせいですが、ここまで渋いと思ってませんでした。
だてに悶絶力持ってないなww
その後も惰性で残りのMNR10を投げるも無反応。
箸休めのノーマルルアーも無反応。
もうアキマヘン。
時間は15時。
閉門が16時なのでラスト一時間。
が、気力の限界。
あと30分と心に決めてラストスパートです。
するとすると。
願いが天に通じたのか。
ラスト30分でなんと
メバル用シンペン?

レーシングシラウオ

と2連発クリア!
さすが俺!
やることが素敵!
が、ここでタイムアップ。
残念ながらミッションクリアならずでございました。
え?
シラウオの方の写真がおかしい?
いや。個人的には特におかしなところは見当たりませんが。
口にフライみたいなの加えてる以外は。
ここで話は15時時点にさかのぼる。
もう気持ちも結果もどーにもならんことを悟ったわたくしは。
スナップ 道糸 毛鉤
というトレーラーアタッチメントを作成。
スナップをルアーのテールフックのリングにつけることで取り外し自由自在のトレーラーを作成したわけです。
でそれを
シンペン
シラウオ
につけてお魚ゲット。
というか、残り全部で魚を釣って写真だけでもコンプリートしようと思ったんですがそれさえも出来ずww
中途半端な偽装となりましたとさ。
てゆーかね。トレーラーで釣った魚の写真を一生懸命撮るのも恥ずかしいんだからね!
というわけで、
最終結果は総数17匹
内MNR10から5匹という結果になりました。
にしても渋かったです。
自分でゆーのもなんですけどあの状況では健闘した方だと思います。
が、結果は結果。
約束通り読者プレゼントを実施したいと思います。
もーね。釣り自体もすんごいフラストレーションたまったからすんごいボリュームにしてプレゼントしてやるからね!
詳しくはまた明日記事にしますね。
多少は楽しんで頂けましたでしょうか。
今後は思い付きで偉そうなことを言わず日々精進して参りたいと思いますw
でわでわ
醒ヶ井の傷が癒えぬうちに行って来ました。
今シーズン初
戸神の池
でございます。
10選コンプリートというお題はありますが、まずは楽しもうと大きな期待を胸に現地へ。
到着は7時半。すでに開門されてましたのでそのまま池へ。
最奥のポイントに釣り座を構えレッツフィッシング。

かなり分かりにくいですが、結構魚が固まってウロウロしています。
何となくやる気がありそうな雰囲気。
これはチャンス!
セットしてあったスピナベ投入。
すると
さっそく
無反応。
あれ?
とりあえずきちんと探り直しましょう。
T-ロール0.8gで様子見です。
表層で群れてそわそわしてるのでさすがにこれは
無反応。
あれ。
魚はそわそわとやる気があるように見えるんですが、ルアーはガン無視。
なんか変。
もしかして?
他にお客様もいなかったのでちょいとラインをたらし、水面をスプーンで叩いてみる。
怒濤のペレット反応。
やっぱり。
もしかして戸神って開門前にペレット撒いてたりするんですかね。
そう考えると色々と納得できるところが出てくるんですが。
あくまでも予想ですけどね。
とにもかくにもなんとかしないといけません。
一通り確認しましたが、生命反応なし。
そうこうしているうちに先ほどまでの魚の群れも消えてしまいました。
朝イチに事故的に一匹釣れただけ。
本当に無反応。
おい。
デジャヴだ。
よみがえる醒ヶ井の記憶。
その後ルアーマン二人とフライマン三人ご来場。
ルアーマンのお二人も確実に苦戦している様子。
フライさえもイマイチな様子。
おい。これあかんやつや。
ホンマにどーにもなる気配がというか糸口が見つからない。
よし。
困った時のザッガーB1投入。
2連続ゲット。
さすがB1。
といっても、今日はこれで釣れてもダメなんだよ。
ということで対岸へ場所移動。
こちらも結構時間を掛けてスプーンで探るも全くダメ。
あかん。帰りたい。
とりあえずこっちでもB1投入。
二匹釣れる。
さすが。
といってもメチャクチャ強い訳でもなく。
どーにもならなかったら最悪ボトムで釣らしてあげるねってかんじ。
よし。
どーにもならんことは激しく理解した。
ならば後は10選投げまくるだけよ!
釣れる気しねーけどな!
ここまでで約二時間経過しておりました。
二時間で五匹。
ここからはMNR10ラッシュです。
先陣はエビール。
その一投目。

すげぇ!サクッと釣れた!
恐るべしエビール。
次!
と、ここからひたすらローテーションしまくるも撃沈。
結構丁寧に1つ1つののルアーで上から下まで激しく優しく攻めてみるも全くダメ。
しょぼーん。
さすがにこのまま帰れまへん。
が、ホントに他のお客様も釣れてない。
普通にやってダメなのにこんなふざけたルアーでどうにかなるのか?
とりあえずもう一度朝イチのポイントへ移動。
ひとまずMNR10は置いといて、ザンムMR投入。つぶアンですな。
すると普通にグリグリ ドン。で釣れる。
この日はじめてエリアの釣りをした気になるw
あれ?釣れるの?
もう一回。
グリグリ ドン。
うわ。普通に釣れる。
それならば。
プリラとモルラの投入です。

レンジさえばあわせればなんとかごまかせそうですが。いかがなものか。
も、釣れず。
もう一度ザンムに戻す。
釣れる。
ならばもう一度。
キターー。

プリラクリア。
こうなると釣れる気しかしねぇ!
ハイキターー。

モルラクリア。
これで3種クリア。
といってもここまでは順当です。
問題はここから。
残りがキワモノ揃い。
一通り使ってみてあかんと思ったのが

この人。
かんつり~リッパー。
はじめて使いましたが、動き自体はまぁみた目通りの感じです。
が、この金属製のリップ。
意図してか、せずにか知りませんが。
水中でギランギラン反射しまくります。
フラッシング効果ってやつですか?ありすぎですw
お魚逃げそうw
動き的にはこのままの流れでクリアしたかったんですが出来ず。
ここからもう一度残りのMNR10を投げまくる。
も、無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応無反応。
あかん。
心がおれそうなのでディープクラピー投入。
グリグリ ドン。
あら釣れるじゃないか。
この時点で12時過ぎ。
釣果は
エビール
プリラ
モルラ
T-ロール
B1×4
ザンム×5
ディープクラピー×2
の15匹。
時速3匹か。
へへ。
よし。
もう一度頑張りましょう。
ビブラをチョイス。

これも色々試しましたが、もうあれこれする気力もないのでボトムをずるびく事に。
投げては巻き
投げては巻き
投げては巻き
ごんっ。
おぉぅ。完全に上の空でしたがナイス反射合わせ。
あれ?でかくね?
慎重にやり取りをして無事ネットイン。
どーん。


まさかの大物ゲット。
持ってますね(ニヤリ)
これで4つ。
もうね。正直ね。コンプリートなんて諦めてますよ。
でもね。
イケるとこまではいかなあかんでしょ。
少しずつ場所を移動しながら残りのルアーを投げまくる。
で、先ほど悪口を言ったリッパーの後ろに
魚影。
うわっ。
食え!
ミスバイト。
食え!
ミスバイト!
食え!
三度目の正直キターー。
こちらも慎重にネットイン。

ブラウンでした。
ようやく半分。
が、もうね。
満身創痍ですよ。
ただでさえ渋いところにこのルアー達。
って全部自分のせいですが、ここまで渋いと思ってませんでした。
だてに悶絶力持ってないなww
その後も惰性で残りのMNR10を投げるも無反応。
箸休めのノーマルルアーも無反応。
もうアキマヘン。
時間は15時。
閉門が16時なのでラスト一時間。
が、気力の限界。
あと30分と心に決めてラストスパートです。
するとすると。
願いが天に通じたのか。
ラスト30分でなんと
メバル用シンペン?

レーシングシラウオ

と2連発クリア!
さすが俺!
やることが素敵!
が、ここでタイムアップ。
残念ながらミッションクリアならずでございました。
え?
シラウオの方の写真がおかしい?
いや。個人的には特におかしなところは見当たりませんが。
口にフライみたいなの加えてる以外は。
ここで話は15時時点にさかのぼる。
もう気持ちも結果もどーにもならんことを悟ったわたくしは。
スナップ 道糸 毛鉤
というトレーラーアタッチメントを作成。
スナップをルアーのテールフックのリングにつけることで取り外し自由自在のトレーラーを作成したわけです。
でそれを
シンペン
シラウオ
につけてお魚ゲット。
というか、残り全部で魚を釣って写真だけでもコンプリートしようと思ったんですがそれさえも出来ずww
中途半端な偽装となりましたとさ。
てゆーかね。トレーラーで釣った魚の写真を一生懸命撮るのも恥ずかしいんだからね!
というわけで、
最終結果は総数17匹
内MNR10から5匹という結果になりました。
にしても渋かったです。
自分でゆーのもなんですけどあの状況では健闘した方だと思います。
が、結果は結果。
約束通り読者プレゼントを実施したいと思います。
もーね。釣り自体もすんごいフラストレーションたまったからすんごいボリュームにしてプレゼントしてやるからね!
詳しくはまた明日記事にしますね。
多少は楽しんで頂けましたでしょうか。
今後は思い付きで偉そうなことを言わず日々精進して参りたいと思いますw
でわでわ
戸神の池 釣行 4/19 ホームゲームアドバンテージ
戸神の池 釣行 12/14 釣り納めの予定
マイナールアー10選制覇In戸神の池 明日開催決定
戸神の池 釣行 2/25 大運動会
戸神の池 釣行 1/22 レイニーブルー
戸神の池 釣行 11/12 悶々時々大物
戸神の池 釣行 12/14 釣り納めの予定
マイナールアー10選制覇In戸神の池 明日開催決定
戸神の池 釣行 2/25 大運動会
戸神の池 釣行 1/22 レイニーブルー
戸神の池 釣行 11/12 悶々時々大物
Posted by mailman32 at 20:20│Comments(10)
│戸神の池
この記事へのコメント
流石戸神さん的な結果ですね。あの10選で大物出すとは持ってます。
繊細なゲームも楽しいですが、今回の挑戦素敵でした。笑って飲み物吹き出したのは小学生以来です。
またちょこちょこコメントさせて下さいね。
繊細なゲームも楽しいですが、今回の挑戦素敵でした。笑って飲み物吹き出したのは小学生以来です。
またちょこちょこコメントさせて下さいね。
Posted by かりあげクン at 2015年10月08日 20:50
こんばんは〜
MNR10での釣行お疲れ様でした…
厳しい状況を悟った時点で、方針変更しても良かったのに、頑張ってしまうところが、天性のドMですね(^_^;)
読者プレゼントより、もう少しネタとして続けてみると、違う方向に開花するかも知れないので、諦めずに頑張ってブログネタで遊ぶのも良いかも!
ブログでマイナールアーを募集してリポートしてみては?
MNR10での釣行お疲れ様でした…
厳しい状況を悟った時点で、方針変更しても良かったのに、頑張ってしまうところが、天性のドMですね(^_^;)
読者プレゼントより、もう少しネタとして続けてみると、違う方向に開花するかも知れないので、諦めずに頑張ってブログネタで遊ぶのも良いかも!
ブログでマイナールアーを募集してリポートしてみては?
Posted by kawakyon at 2015年10月08日 21:18
こんばんは
期待を裏切りませんねw
っていうか、戸神みたいな
数釣りと対極にある釣り場で
そのトライは無謀というか……ある意味「漢」だな!
尊敬に値するけど見習いたくはないwww
期待を裏切りませんねw
っていうか、戸神みたいな
数釣りと対極にある釣り場で
そのトライは無謀というか……ある意味「漢」だな!
尊敬に値するけど見習いたくはないwww
Posted by mako@zc31
at 2015年10月08日 22:19

こんばんは
お疲れ様でした!
釣れなかったルアーは次の宿題ですな。
これで「マイナールアー10選」はシリーズ化ですね。
「Road to ハゼ」と2つのシリーズが出来ました……いや、「チャレンジ!1日マイクロ」……も有ったので3シリーズだ!
お疲れ様でした!
釣れなかったルアーは次の宿題ですな。
これで「マイナールアー10選」はシリーズ化ですね。
「Road to ハゼ」と2つのシリーズが出来ました……いや、「チャレンジ!1日マイクロ」……も有ったので3シリーズだ!
Posted by タケピョン
at 2015年10月08日 22:42

こんばんは♪
“残り5種類は次回釣行でしっかり結果を出す”なんて男気溢れる感じで素敵なんじゃないですか(笑)!?
“残り5種類は次回釣行でしっかり結果を出す”なんて男気溢れる感じで素敵なんじゃないですか(笑)!?
Posted by ま~
at 2015年10月08日 23:49

かりあげくんさん
ネタ的にはありがたかったですね。大物は。お魚の活性を上げる能力の方が魅力的ですがw
わたくしええ加減な性格ですので繊細な釣りよりも無心でグリグリする方が向いてるのかも。
今後ともよろしくお願いいたします。
ネタ的にはありがたかったですね。大物は。お魚の活性を上げる能力の方が魅力的ですがw
わたくしええ加減な性格ですので繊細な釣りよりも無心でグリグリする方が向いてるのかも。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by mailman32
at 2015年10月09日 10:55

Kawakyonさん
醒ヶ井がかなりの消化不良だったので今回は何とか頑張ろうと思いまして。
せっかくの休日に毎回ワケわからんルアー持ってエリアに行くなんてそれこそドMやないですかwww
これ以上世界が広がらなくても大丈夫です(笑)
醒ヶ井がかなりの消化不良だったので今回は何とか頑張ろうと思いまして。
せっかくの休日に毎回ワケわからんルアー持ってエリアに行くなんてそれこそドMやないですかwww
これ以上世界が広がらなくても大丈夫です(笑)
Posted by mailman32
at 2015年10月09日 11:00

makoさん
おそらく戸神の池の近くで悶絶神の幹部会議が行われていたのではないかとw
あれ?戸神で数釣りできると思ってるのは僕だけですか?ww
残りのルアーで釣れる所なんて存在するのでしょうかw
おそらく戸神の池の近くで悶絶神の幹部会議が行われていたのではないかとw
あれ?戸神で数釣りできると思ってるのは僕だけですか?ww
残りのルアーで釣れる所なんて存在するのでしょうかw
Posted by mailman32
at 2015年10月09日 11:09

タケピョンさん
マイクロとマイナールアーは不定期掲載ですw
ハゼクラ。忘れてた。
シーズン終わってしまいますね。ガンバリマス(死んだ目でw)
マイクロとマイナールアーは不定期掲載ですw
ハゼクラ。忘れてた。
シーズン終わってしまいますね。ガンバリマス(死んだ目でw)
Posted by mailman32
at 2015年10月09日 11:13

ま~さん
次回できっちりはちょっと難し過ぎるかとw
今シーズン中にぼちぼちコンプリートできたらと思います。
釣れる気は全くしませんが(笑)
次回できっちりはちょっと難し過ぎるかとw
今シーズン中にぼちぼちコンプリートできたらと思います。
釣れる気は全くしませんが(笑)
Posted by mailman32
at 2015年10月09日 11:15
