ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月14日

戸神の池 釣行 12/14 釣り納めの予定

どもです。


無事クリプレスタンバイ完了いたしましたw


さぁ、年内釣り納め。(予定)


一応マイホームエリア

戸神の池

へと行って来ましたぜ。


前回があの、忌まわしきMNL10釣行。


それよりは釣れるでしょ。お気楽釣行です。



さてさて、ここのところ連続でかりあげクンさんとご一緒させて頂いておりまして。


平谷湖
ジュネス
東山湖

と、三連続友釣りとなってました。



その間の成績 1分2敗



で、今回は久しぶりの単独釣行。


爆釣して、


あれ?もしかして疫病神って...。



と、なる予定でしたがまさかの戸神かぶり。



今回もかりあげクンさんとご一緒させていただきました。



現地着は8時前。


すでに何名か入場されてますのでそそくさと準備を済ませ、入場します。


雰囲気的に後々場所移動が難しそうなので、最奥のポイントで勝負しましょう。
戸神の池 釣行  12/14  釣り納めの予定


まずはクルー1.8gで様子見。


表層を流してくるとコツコツとお触りはありますがちょっと違う感じ。


一匹釣れますが、T-サーフェス1.2gへチェンジ。


とりあえずカウントダウンして、


と思っていたらフォールでヒット。



よしっ。



じーーーーーーーっ!



プンッ。





はい。


モーニングブレイク。


テンション下がるぜしかし。


その後ダイアナ1.3g等ローテしますがなんか違う。


釣れないことはないけど雰囲気的にもっとペースアップできそうな...。



ド表層か?


T-ロール0.6gへ変更。


前回も朝イチペレットモードっぽいみたいなことを書きましたが検証も兼ねてやってみます。


T-ロールキャスト。



ちゃぷん(着水)


水面もわもわもわ。


あれ?掛かってる。



って感じ。



落ちパクもしくは着水後ハンドル数回転が勝負です。


ワンキャスト毎に何かしら反応があります。




これってやっぱりペレットモードですよね?


ただの表層意識の高活性でこんなこともあるんでしょうか?



とにもかくにも、これで一気にペースアップ。


開始一時間で12匹を記録。


おし。満足。



が、ここから一気にトーンダウンするのがいつもの戸神。



何とか食らいついていきたいんですが。



ド表層も反応が薄れてきたのであれこれ試しますが、やっぱりレンジは上の方。


スプーンはロール系に反応がよさげ。

というよりそれ以外はあまり反応がありません。


結局ロール系のスプーンで上の方を探ってポツポツ追加。


開始二時間で19匹。


かりあげクンさんが対岸でお連れさんとやられてるので20匹達成で挨拶にいこうと決める(朝イチはご挨拶できてないので)



が、ここで急ブレーキ。



うんともすんとも言わなくなったので


ちっ。しゃーねーな。


つぶアン投入。


はい。サクッと釣ってご挨拶。




に行けません。



あれ?


まぁいいや。


ザッガーB1


戸神でこれを持たせたら無敵ですぜ。


サクッと釣ってご挨拶。






に行けねぇ。




はい。おしっこ限界だったのでそのまま投げ出しご挨拶&トイレ。



状況を伺うとイマイチとのこと。


あれ?僕はポイントがよかったのか?


まぁ朝イチの連発以外はパッとせずでさらに急ブレーキかかってますんで後は下り坂でしょうな。



トイレを済ませ釣り座へ戻ります。



もう一度スプーンで探りますが、単発のみ。



気分転換でちょっと大物狙いなんかやっちゃいますけど無反応。


なんか自分で自分の釣り場荒らしてるような気になったのでそそくさと元の釣りに戻します。



結局つぶアン系のルアーのスローリトリーブに若干の活路を見いだすも、何とか拾うといった感じで12時に。


釣果は25匹。


全然釣れてませんが、集中していたんでしょう。


数字ほどの悶絶臭は感じず。


かりあげクンさんにお昼に誘っていただきますが、他のお客さまも一斉にお昼にいかれたので時間をずらすことに。


かりあげクンさんのポイントに合流して、しばし友釣りです。


まぁ、雰囲気はかなりまったりモード。


かりあげクンさんのお連れさんは

ミノージャンキー


という事で、対岸で見てましたが午前中だけで4本も大物をあげてました。



内2本はスレだったことは内緒と言ってたので内緒にしておきます。



せっかくなんで自分も大きいの狙います。



と、ベビシャ投入。



はい。ヒット。



が、普通サイズ。



うーん。



雰囲気的にB1だな。




散々わたくしこのブログで


戸神はB1
戸神はB1


と言い続けて来ましたが、今回は証人あり。



これで爆釣したら男前や。



B1投げる。


巻く。


釣れる。


B1投げる。


巻く。


釣れる。




自分でも驚きのはまり具合。




4連発位はしましたかね。



はい。俺様鼻高々。



それを見たかりあげクンさんは



B1すげぇな。でも持ってないからこのちょっとぐにゃぐにゃのB1で。



と、何やらビーズ?見たいなのが沢山ついた螺旋状に渦がまいた変わったB1を投げてました。


あれもハンクルの商品なんですかね?(すっとぼけ)


で、そのままお昼休憩に。




薪ストーブのお部屋で暖まる。




休憩後は3人揃って自分が朝イチやってた奥のポイントへ。



完全にスプーンで探り直す気力がなかったのでクランクを。


やっぱり上の方?ってことでトレモ投入。


これはそこそこ正解だったようで


ワンキャスト
ワンバイト


状態。



まぁ、あくまでもバイトなのでその中のごく僅かがヒットして、さらにその中のごく僅かをキャッチするわけですな。


トレモ
ザンムLL
アルトワークス


をローテして、各一匹ずつ位追加。



お話ししながらのかなりまったりフィッシングでしたので釣果程の苦痛もなく。


ラスト一時間位でかりあげクンさんがボトムでポツポツ反応があるとのこと。


うーん。


何故かこちらはB1、べビバ等朝から不発でして。



何を投げようか?



タックルボックスの中に


ウォンツクラピーボトムマーメイド?ジョイントver.

みたいな名前のやつ発見。



そう言えば一個だけお試しで買ってみたんだった。




ベイトタックルに付けてキャスト。



あっちょっとバックラ。



直しーの。


シンキングタイプなんで糸フケ取って、一回フリップ入れたら


あれ?掛かってる?




あれ?もしかしてでかい?




バシャバシャ。




あ。でかい。







慎重に寄せて、本日全ての大物を見事ランディングしてきたかりあげクンさんにランディングしていただく。



惚れ惚れするネット捌きでした。


で、釣れた魚がこちら
戸神の池 釣行  12/14  釣り納めの予定



で、この魚。


かりあげカメラマンの手にかかると。


戸神の池 釣行  12/14  釣り納めの予定


おぉ。かっくいい。



先生曰く


鹿島槍撮り


らしいw





で、結局これが上がり鱒となり16時前に納竿となりました。


最終釣果 34匹。


数だけ見ると微妙ですが、感覚的にはぼちぼちと言った感じでした。(強がり)


朝イチのラッシュもあったので、何かしら見つけた感もありましたし今回も友釣りしていただいたお陰で楽しく過ごすことができました。


自分で言うのもなんですが、ルアーマンのなかでは健闘していた方だと思います。


最後、かりあげクンさんのレアニウムをさわらせて貰うついでに 野茂英雄 と命名されたかりあげクンさんのB1を投げさせてもらいましたが軽く三連発。

あれで、サクッと釣れるならもう少し巻物で釣れても良さそうな気がするんですが実力不足ですかねぇ。



まぁ一応ホームアングラーの片鱗は垣間見えたでしょうかww



個人的にはそこそこ満足いく釣り納めとなりました。


来週どこかで時間があればあわよくばサンク?醒ヶ井?と思っておりますがどうなりますか。




そんな戸神釣行でございました。


かりあげクンさん、お連れさん(お名前失念(失礼))ありがとうございました。


でわでわ






このブログの人気記事
ジョインテッドクロー70を使ってみた。
ジョインテッドクロー70を使ってみた。

緊急車買い替え企画勃発。最終章
緊急車買い替え企画勃発。最終章

サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜
サンクチュアリ釣行 1/22 〜スプーン1枚で爆釣する男〜

緊急車買い替え企画勃発。
緊急車買い替え企画勃発。

永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を
永源寺グリーンランド 釣行 12/3 〜ちょっとそこまでイワナを買いに〜を

同じカテゴリー(戸神の池)の記事画像
戸神の池  釣行  4/19  ホームゲームアドバンテージ
戸神の池 釣行  10/8   めざせコンプリート
マイナールアー10選制覇In戸神の池 明日開催決定
戸神の池 釣行 2/25 大運動会
戸神の池 釣行 1/22  レイニーブルー
戸神の池 釣行 11/12    悶々時々大物
同じカテゴリー(戸神の池)の記事
 戸神の池 釣行 4/19 ホームゲームアドバンテージ (2016-04-20 17:05)
 戸神の池 釣行 10/8 めざせコンプリート (2015-10-08 20:20)
 マイナールアー10選制覇In戸神の池 明日開催決定 (2015-10-07 20:46)
 戸神の池 釣行 2/25 大運動会 (2015-02-25 20:10)
 戸神の池 釣行 1/22  レイニーブルー (2015-01-23 19:34)
 戸神の池 釣行 11/12   悶々時々大物 (2014-11-13 13:41)

この記事へのコメント
こんにちは〜

釣果もさる事ながら、自分自身が納得出来るかが重要だと思っているので羨ましいです。

鹿島槍撮りは立体感もあり、迫力ありますね!
今度真似てみようかと思いますが、センスがないからな(^_^;)
Posted by kawakyon at 2015年12月15日 05:40
こんにちは

あれっ!?
ホームはサンクじゃなかったんです?
戸神ならまた金魚に挑戦してもらはないと困ります(笑)。
Posted by タケピョンタケピョン at 2015年12月15日 07:37
こんにちは

mailmanの背中から哀愁が消え、釣れるオーラ満載でしたw
戸神さんを楽しむ方法100%釣行で感服致しました。

大物は素早い取り込みとダメージのない写真撮影。充分な回復を待ってのリリースを心掛けています。後日あのイケメン君はまた良い仕事をしてくれるはずです。

ザッカーB1たまらなく欲しい。
Posted by かりあげクン at 2015年12月15日 09:15
Kawakyonさん

ストイックに答えを探し続けるのは僕には無理です(笑)

そのくせたまにストイックモードに入って釣れねぇと怒っているのですから勝手なもんですね。
鹿島槍撮り是非お試しをw
Posted by mailman32mailman32 at 2015年12月15日 09:28
おはようございます

んーシラウオ(トレーラーなし)も使ってないですね。

やりなおしwwww
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2015年12月15日 09:31
タケピョンさん

ホーム(自宅)から近いのがサンクです(笑)
金魚ねぇ。釣れる気がしないんですよ。
来年中には全てコンプリート予定ですので今後とも末永いお付き合いよろしくお願いいたしますww
Posted by mailman32mailman32 at 2015年12月15日 09:54
かりあげクンさん

何とかなったので安心しました(笑)

お魚さんに釣られてもらって楽しませて貰ってるので、扱いは丁寧にですよね。

B1。you買っちゃいなよ!
が、翌々考えると戸神以外で爆発した覚えがないような気がしますw
Posted by mailman32mailman32 at 2015年12月15日 09:59
makoさん

あれ?いつから戸神=マイナー縛りになったのでしょうかww

昨日嫁さんが大掃除の際またワケわからんルアーでて来たのでまた紹介します。

欲しいときは素直に欲しいって言っていいんだからね?(はぁと)
Posted by mailman32mailman32 at 2015年12月15日 10:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
戸神の池 釣行 12/14 釣り納めの予定
    コメント(8)